2019年03月19日09:07
古橋SK。野口です。(^^≫
カテゴリー │バイク カスタム│バイク、修理、カスタム│バイク販売、修理、カスタム
おはようさんです。
だいぶん春めいてきて、花粉も全開ですね。野口、5月のラッパの音が
聞こえ始めてくるまで 花粉との闘いは続きます。。
昨日は V-Max の車検(内キャブの同調)をしました。
色んな条件で同調、くるってくるんだけど しっかりと合わせると
回転の戻りも良くなって 気分もよくなるね。(^^
まずは、ビフォアー。

50000km走行しているのでそこそこキャブの吹き替えしもあって汚れていたので
一緒にお掃除。

キャブ、動画。
基本的に、アイドリング状態での調整ですから そんな大変な作業でなないので、今回は
野口が勝手にやったので サービス です。(^^ ( 勿論、お客様承知の上)
10年選手になってくると、修理したくなる場所がいくつも出てきて、危険度の高い箇所から
工賃のあまり掛からないように作業を進めるのが結構 大変なんだよ~。
では。
今日も、古橋商会! 元気に オープンでございます。
だいぶん春めいてきて、花粉も全開ですね。野口、5月のラッパの音が
聞こえ始めてくるまで 花粉との闘いは続きます。。
昨日は V-Max の車検(内キャブの同調)をしました。
色んな条件で同調、くるってくるんだけど しっかりと合わせると
回転の戻りも良くなって 気分もよくなるね。(^^
まずは、ビフォアー。
50000km走行しているのでそこそこキャブの吹き替えしもあって汚れていたので
一緒にお掃除。
キャブ、動画。
基本的に、アイドリング状態での調整ですから そんな大変な作業でなないので、今回は
野口が勝手にやったので サービス です。(^^ ( 勿論、お客様承知の上)
10年選手になってくると、修理したくなる場所がいくつも出てきて、危険度の高い箇所から
工賃のあまり掛からないように作業を進めるのが結構 大変なんだよ~。
では。
今日も、古橋商会! 元気に オープンでございます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。